
尾田が書くHUNTERxHUNTERにありがちな事wwwwwwwwwww
モンハン4の地雷の特徴で打線組んだwwwwww
【漫画・アニメ】うえきの法則の森あいwwwwwwwwwwwwww【サンデー】
元スレ:モンハン買ったみたけどイャンクックて奴が倒せない
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400338371/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:52:51.39 ID:OmLeGwpc0.net
コイツモンハンで一番強いんじゃない?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:53:05.74 ID:4rDTd9k60.net
ええ。そうですよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:53:12.37 ID:bUIMmlk00.net
どのモンハン?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:53:40.60 ID:OmLeGwpc0.net
>>3
2G
2G
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:53:22.75 ID:a9WusA5H0.net
そうだよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:53:34.30 ID:xj+r9fC00.net
罠仕掛けて爆殺しよう
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:53:36.28 ID:Ozk69wjR0.net
初心者の壁
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:53:37.14 ID:plCgNapR0.net
そいつ越えれば新しい世界に行ける
冗談じゃないよ
冗談じゃないよ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:55:35.57 ID:VG/Qdr8g0.net
>>7
そういう事言うやつ多いけどウソだよな
イヤンクックとか関係ない
そういう事言うやつ多いけどウソだよな
イヤンクックとか関係ない
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:57:10.00 ID:2IktOyJZ0.net
>>22そんなことないぞイャンクックは初めて狩る大型モンスターだから新しい世界の入り口と言っても過言ではない
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日) 00:01:44.71 ID:u6/pG5q50.net
>>31
無いわw
100回以上殺されたけど疲れただけだしbefore、afterで何も変わらない
クリアしてもリオレイアにボコられるだけだしそれをクリアしてもリオレウスにボコられるだけ
無いわw
100回以上殺されたけど疲れただけだしbefore、afterで何も変わらない
クリアしてもリオレイアにボコられるだけだしそれをクリアしてもリオレウスにボコられるだけ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日) 00:04:07.76 ID:9JklBiTq0.net
>>43
戦略立てず装備の性能でごり押しでもしてたの?
クックと戦えば攻撃より回避のが重要ということ、
動きを見ることの大切さを学ぶと思うんだけど
戦略立てず装備の性能でごり押しでもしてたの?
クックと戦えば攻撃より回避のが重要ということ、
動きを見ることの大切さを学ぶと思うんだけど
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日) 00:07:25.96 ID:u6/pG5q50.net
>>50
結論はガノトトス以外は手数でごり押し
いつの間にか勝ってる
だからイヤンクックの前後とか関係ない
結論はガノトトス以外は手数でごり押し
いつの間にか勝ってる
だからイヤンクックの前後とか関係ない
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日) 00:09:54.75 ID:x6e9rXl30.net
>>59
それはお前にセンスがないだけ
それはお前にセンスがないだけ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日) 00:11:53.72 ID:u6/pG5q50.net
>>66
そうはいってもごり押しで勝てちゃうんだからしょうがない
やみくもに突っ込んでカチャカチャボタン押しまくればいつかは勝てる
ただなんで勝てたのか分からないのがしゃくに触る系ゲーム
そうはいってもごり押しで勝てちゃうんだからしょうがない
やみくもに突っ込んでカチャカチャボタン押しまくればいつかは勝てる
ただなんで勝てたのか分からないのがしゃくに触る系ゲーム
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:58:33.07 ID:plCgNapR0.net
>>22
俺はクックで結構長く詰んでたけどあれ越えたらサクサク進んだ
俺はクックで結構長く詰んでたけどあれ越えたらサクサク進んだ
9: 草壁美鈴 2014/05/17(土) 23:53:43.83 ID:c0Tit9Hv0.net
わりとついばみが強い
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:53:48.89 ID:tjGF2oQ90.net
ババコンガが壁だった
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:54:13.29 ID:VL84hE/d0.net
コントローラーかえや
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:54:18.47 ID:fFUotH4t0.net
リオレウス狩って装備整えよう
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:54:34.02 ID:HzCWM37X0.net
最初絶対倒せないだろって思ってました
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:54:35.59 ID:fWbTSTZ40.net
それでも弱体化されまくってる状態だからな
全盛期はもっとすげえ
全盛期はもっとすげえ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:54:36.73 ID:KEJDj5G60.net
フルフルが壁だったなぁ
レイアは割とすんなり倒せたけど
レイアは割とすんなり倒せたけど
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:55:15.55 ID:w8IpzR+b0.net
初見は余裕だったのに闘技場で泣かされたわ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:55:18.78 ID:4rDTd9k60.net
リオレウス嫌い
リオレイア好き
リオレイア好き
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:57:05.47 ID:tjGF2oQ90.net
>>17
蒼との戦いでアイテムも時間もないときにあっちこっちに飛び回られてマジギレして半泣きになってたな
蒼との戦いでアイテムも時間もないときにあっちこっちに飛び回られてマジギレして半泣きになってたな
18: 草壁美鈴 2014/05/17(土) 23:55:21.25 ID:c0Tit9Hv0.net
絶対強者の絶望感は以上だよなwwwwwwwwwwwwwwww
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:55:22.92 ID:aXasaFK/0.net
ティガレックスとかいう畜生
怖過ぎて弓でしか倒せなかった
怖過ぎて弓でしか倒せなかった
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:55:28.62 ID:peXsYvoU0.net
無印のこいつ倒せなくてやめた
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:55:31.31 ID:HrLNMGmA0.net
ドス買ったのか
懐かしいな
懐かしいな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:55:50.17 ID:Klsu8Sgw0.net
ポータブル無印でポイズンタバルジン使ってリオレウス倒したときは感動した
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:56:12.70 ID:d619JQr20.net
iPhoneか
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:56:29.80 ID:yFo9IbX30.net
強すぎてイャン
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:56:31.82 ID:VTue1S5i0.net
ブラキディオスまじ無理
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:56:33.64 ID:udPRGf8x0.net
太鼓叩いてれば勝手に死ぬ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:56:47.10 ID:HzCWM37X0.net
4本の角で味わった絶望感
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:57:13.62 ID:zqtxPsdq0.net
2gかー懐かしい
記憶消して最初からやりてえ
記憶消して最初からやりてえ
33: つき ◆1WA3Fa4olR6C 2014/05/17(土) 23:57:26.10 ID:w3cP733P0.net
マジレスすると大剣オヌヌメ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:58:21.98 ID:MHWKd4EH0.net
実際2Gのイヤンクックは耐久と攻撃力が他と比べてたいしたことないだけで
かなり戦いづらい部類だと思ってる
かなり戦いづらい部類だと思ってる
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:58:26.07 ID:hqBsvrdO0.net
右回りしながら大剣で羽を狙って一撃離脱戦法
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:58:42.42 ID:6NmzMInG0.net
村のティガレックスがハンターの登竜門だろ
俺は最初に倒したティガレックスに最後の一撃をアイルーや持ってかれた経歴を持つ訳だが
俺は最初に倒したティガレックスに最後の一撃をアイルーや持ってかれた経歴を持つ訳だが
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 23:58:56.58 ID:ZHqpDwCu0.net
ハンマーが一番気持ち良いよ
39: アドセンスクリックお願いします 2014/05/17(土) 23:59:12.56 ID:1SqdGdEu0.net
今2Gってことはあいぽんか
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日) 00:00:14.48 ID:N2LQhYZx0.net
尻尾振りさえ当たらなければ意外といける
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日) 00:01:00.66 ID:HdJEfWrkI.net
フルフルで詰んでやっと倒したと思ったらティガレックスで絶望させられた思い出
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日) 00:01:24.28 ID:TNpmh9530.net
アイルーによく持って行かれるわ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日) 00:01:45.33 ID:ChqLR6oi0.net
尻尾に気をつけて適当にぐるぐる回りながら太刀でバックしながら切るやつ繰り返してれば倒せるよ
びびりで初めての俺はこれで48分かけて狩った
びびりで初めての俺はこれで48分かけて狩った
46: 以下、転載.禁止でVIPがお送りします 2014/05/18(日) 00:02:42.91 ID:JeQAE0XX0.net
最初の飛竜種だもんな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日) 00:02:56.87 ID:GiKfGAkd0.net
こいつ強すぎ倒せないわ
いやったぁぁぁ倒せた!!
いやぁぁぁぁぁドラゴンだー!!!
いやったぁぁぁ倒せた!!
いやぁぁぁぁぁドラゴンだー!!!
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日) 00:03:05.63 ID:myDXx/1D0.net
回転回避の便利さを知ってから上達した
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日) 00:04:20.36 ID:UreSyUKS0.net
>>48
性能つけたステップ回避を知ったらもっと上達するぞ
性能つけたステップ回避を知ったらもっと上達するぞ
1001: ジョーさんの発言にご注意下さい 200X/12/32(聖) 00:99:99.00 ID:siritaijyo-sp
【ワンピース】ポーネグリフについて語ってみたwwwwwwwwwww
ハンター再開するし幽遊白書の思ひでwwwwwwwwwwww
【悲報】ナルト死亡で仲間復活wwwwwwwwwwwww
【ハンター】353話「リオレオの冒険」 いつの間にかハンター再開しててワロタwwwww
【ランス9】20人目、最後の仲間はやっぱりこの人wwwwwwwwww
【NARUTO】ナルトの子供が強すぎる件wwwwwwwwwwwww
【ゲーム】『FF10』の『雷避け200回』 難しすぎだろwww【雷平原】
スターオーシャンセカンドストーリーってゲームwwwwwwwwww
小畑健作画のヤンジャン新連載wwwwwwwwww
【閲覧注意!!!!!!!】このアニメグロすぎワロタwwwwwwwwwwww
【ポケモンXY】実はメガ枠で一番微妙なのってコイツじゃね?
【ワンピース】コラさんと『鳥かご』はどう関係してくんの?【745話】
Comment
コメントする